中野ひだまりクリニック

MENU
Main z38411 20210217 39 7

〒164-0003 東京都中野区東中野3-6-12

Main z38411 20210217 39 7

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつ

Dr1 z54761 20231121 120

院長小見山博光

1998年順天堂大学医学部卒業。同大学医学部附属順天堂医院消化器外科、同大学医学部附属静岡病院救命救急センターなどで研鑽を積み、国立遺伝学研究所でがんの遺伝子研究にも携わる。世田谷区内で開いた訪問診療専門クリニックを2020年に移転、リニューアルし開院。内科・外科の外来診療、内視鏡検査、各種健康診断、訪問診療などに対応している。

検査・治療から訪問診療やお看取りまで
患者さんとご家族を一貫してサポートする

当院は、2007年に開院した訪問診療専門クリニックを移転・リニューアルし、2020年にオープンしました。病気の発見から治療、手術後のケア、訪問診療やお看取りまで、一貫して患者さんとご家族をサポートしたいと考えています。当院には消化器外科、消化器内科、循環器内科などそれぞれ異なる専門分野を持つ医師が在籍。患者さんの年齢層は幅広く、さまざまな症状を訴えて受診されます。多様なニーズに応えるには、医師と看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、医療事務といったスタッフとの緊密な連携が欠かせません。そのため、当院ではスタッフとのコミュニケーションや働きやすい環境づくりも大切にしています。私の専門は消化器外科で、がんの遺伝子研究に携わるとともに、多くの消化管内視鏡検査を手がけてきました。こうした経験を生かし、外来診療や健診での病気発見から始まる一連のがん診療に、ライフワークとして取り組んでいます。内視鏡検査や訪問看護などに関心を持つスタッフの力を借りながら、地域医療へのさらなる貢献をめざしていきます。

Dr2 z46872 20221004 0049

医師河原正樹

専門は消化器外科で、関東中央病院外科統括部長などを務める。2022年より中野ひだまりクリニックの診療に加わり診察や内視鏡検査などを担当。過敏性腸症候群の症状に悩む人のカウンセリングや個々の状態に合わせた投薬、潰瘍性大腸炎の早期発見・治療に力を注ぐ。排便障害を含む消化器関連の相談にも幅広く対応。臨床倫理学を本格的に学び、倫理的な問題にも真摯に向き合っている。

消化器外科の専門家としての経験を生かし
スタッフとともにより良い医療を提供する

私の専門は消化器外科です。小見山院長から虚血性腸炎や潰瘍性大腸炎について相談を受けた縁で、2022年から当院で診察や内視鏡検査などを担当しています。大学では当初、消化器内科を学んでいましたが、実習で手術に立ち会ったのをきっかけに手術で患者さんを救いたいと考えるようになり、消化器外科の道に進みました。良き恩師と巡り会えたことも私の大きな支えになりました。消化器外科分野でのキャリアを生かし、当院でも消化器系の症状を訴える患者さんのお力になれればと思っています。診療で大切にしているのは、医師同士の連携や看護師らスタッフとのコミュニケーション。医療はチームで行うものですから、スタッフ間のスムーズな意思疎通は患者さんにより良い医療を提供することにつながるといえるでしょう。また、内視鏡検査では患者さんの苦痛やストレスを極力抑え、検査を受けやすくすることで定期的な受診を促し、病気の早期発見・治療に貢献したいと考えています。さらに、消化器に関する悩みを相談しやすい体制づくりにも努めていきます。

当院の特徴

特徴1

地域に根づき
親しまれる医院

近隣から幅広い年代の方が来院され、さまざまな症例を学べます。介護とも連携しており、患者さんと深く関わりながら働けます。

特徴2

アットホームな雰囲気

近隣に住むスタッフが多く、和気あいあいとした雰囲気。クリニックから週2回、昼食が提供され、スタッフ同士の会話も弾みます。

特徴3

求める人材

幅広い診療を提供しており、多くの経験を積みキャリアアップしたい方に適した環境。明るく丁寧な応対ができる方を求めています。

診療内容

1 z46872 20221004 0008

外来診療・発熱の外来

当院では土・日曜も診療を行っています。ウェブ予約・ウェブ問診票を導入し、スムーズな診療をめざしています。発熱の外来は診療時間内に随時対応しており、急な発熱などには当日の電話予約も受けつけています。対象となるのは、ご本人やご家族が前日、当日に発熱している方、強い倦怠感や喉の違和感がある方などです。発熱の外来は別の建物で行っており、予約時間に応じてご案内しています。

2 z54761 20231121 77

訪問診療

医師、看護師が定期的に訪問し、診察や検査、必要な処置や薬の処方などを行います。また、転倒、寝たきり、床ずれの予防や栄養管理なども重視しており、入院が必要になる事態を未然に防ごうと努めています。当院では末期がん患者さんのお看取りも行っており、容体急変の際には24時間・365日体制で対応。住み慣れたご自宅での療養を希望される患者さんとご家族を手厚くサポートします。

3 z38411 20210217 39 30

内視鏡検査

消化器内視鏡を専門とする医師が胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査を行っています。患者さんの苦痛やストレスを抑えられるよう、ご希望に応じて鎮静剤を使用しているほか、胃内視鏡検査では一般的な経口内視鏡のほか経鼻内視鏡も用意しています。内視鏡検査は、胃がんや大腸がんをはじめさまざま病気の早期発見に役立ちますので、負担が少ない受けやすい検査で定期的な受診を後押しします。

診療時間

時間
09:00~12:30
14:00~16:30
16:30~18:30
16:30~20:00

〇/第1・3日曜のみ診療 
△/木曜は隔週で10:00~11:00のみ診療
※診療時間が変更となる場合がございます。詳しくは当院までご連絡下さい。
訪問診療は木曜とほかの曜日は毎日随時行っております。
水曜日午後については、お問い合わせください。
祝日はホームページを参照してください。
火曜・金曜は、外来医師の都合により時間の変更の場合があります、詳しくはお問い合わせ下さい。

アクセス

中野ひだまりクリニック

診療科目
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科
所在地
〒164-0003
東京都中野区東中野3-6-12
TEL
03-3368-0888
駐車場
無(コインパーキングが目の前にあります。)
交通アクセス

JR中央・総武線 東中野駅
JR中央・総武線 中野駅
東京メトロ東西線 落合駅

ページ
トップへ
Access